メノウは染まりやすく模様がきれいなことからコースターなどの加工品にされます。
1点1点すべて異なる自然界が生み出した芸術品です。
形の異なるメノウを薄くスライスしたもので、インテリアとしてお楽しみ頂けます。
トレジャーメノウは、古来より「財宝メノウ」といわれ、よい気をパラボラアンテナのように、下部の「パワースポット」に集めて、家の運気をUPしてくれる究極の風水アイテムです。
メノウの原石を2つに切ったもので、中には天然の水晶結晶等がきれいに並んでいます。良い気を集めて、パワーを蓄積するといわれています。
現代の家屋の背後に山がないことが多く、風水グッズを置くことにより龍脈を作ることができます。その龍脈を受け止めることのできるのが龍穴でトレジャーメノウがその龍穴としての最適なアイテムといわれています。
ジオードとは、空洞や隙間、あるいはそこに生じた晶洞のことです。
ジオード内部に見られる、結晶の群れは、持ち主の思いや願いに沿った幸運や財を集めると言われ、訪れた幸福や収入をさらに増やしたり、逃がさないように留めておく、とも伝えられています。